土曜
京都9R 4歳以上1000万下
14番 メイショウエイコウ 5着
スローで上りの速い展開、外に出す進路も無く、伸びて来たのは直線の残り100m、それでもかなり外から追い込んで来て完全に展開不向き、前走も強敵相手に展開不向きで3着、次走人気が無ければ面白い
日曜
京都6R 4歳以上500万下
12番 フュージョンロック 2着
展開的にはかなり速いペース、ここまで面白いように2着が続くと逆に可哀想ですが。。今日は完全に展開のアヤですが勝ち切れないという所で一旦一息入れた方が良いのかも
6番 ライデンバローズ 7着
これもかなり厳しい展開を逃げて踏ん張った、連闘の影響もあったのか最後は差し勢にドッとやられたが、この面子で見せ場は作った。
7番 ベディヴィア 競争中止
前半が速いペースを中団で追走しながら、3~4角は大外、ここで落馬しましたがから馬で良く追い込んで来ている、参考外で良いですが仮に騎手が追っていれば頭まであったかもしれない。
京都9R 4歳以上1600万下
1番 ジュンスパーヒカル 6着
展開は向いたが今日は内枠で全くと言って良いほど動けなかった、開いてからは盛り返して伸びている、中団か外枠を引くか後は相手関係
14番 テルペリオン 7着
厳しい展開を先行していたが4角で詰まる不利、開いてから伸びているので今日は展開のアヤで良いと思う、そろそろ人気が落ちる頃
次走の狙い~5月26日、27日~続き
